40種類のハーブの総合力【ハーバルサプリメント ライフブースト】
『40種類のハーブの総合力で若々しく快適な毎日をサポート』
お肌も、毛髪も、若さと美しさを保つには、インナーケアが大事。
横浜市立大学 長寿科学研究室の若返り研究でアーユルヴェーダの伝統処方を検証し、発見したAyucelra-HE※1を配合。
美と健康を維持するために開発した健康補助食品です。
全身の働きと清らかな体内環境を最適に保つように設計しました。
ハーブの力で若々しく快適な毎日をサポートし、心身の健全なバランスをもたらします。
※1Ayucelra-HE
アムラ、ヤツデアサガオ、カンゾウ、ナガコショウ、シャタバリ、アサガンダ、ベルノキ、アダトダウァシカ、ケブラ・ペドラ、ブドウ、カンキントウ、フェヌグリーク、ショウガ、キワタ、カタバミ、キンバイザサ、ハマビシ、ナンバンサイカチ、木胡蝶、キダチヨウラク、ステレオスペルマム、タイワンウオクサギ、タマツナギ、オオバフジボグサ、モスビーン、テラムナスラビアリス、テンジクナスビ、キミノヤマホロシ、ハゼノキ、サンナ、ナハカノコソウ、スイレン、コウキシタン、マルバノホロシ、着生蘭、カルダモン、セイロンテツボク、セイロンニッケイ、タマラニッケイ、エラグ酸
開発者VOICE
私たちは、不老長寿の実現のためには全身の細胞を若返らせなければならないと考えて、長年研究を行ってきました。
長年の研究で、各種臓器の細胞種ごとに作用するハーブに違いがあることがわかりました。
そこでアーユルヴェーダで古来より伝わる伝説のハーブ製剤に着目しました。
このハーブ製剤は、若返りの果実とされる「アムラ」をはじめとした40種類のハーブを配合し、各ハーブが全身の臓器に作用し、不老長寿を導くとされているからです。
私たちはハーブ製剤を再現し、効果検証するために、インド亜大陸のデルタに位置し、肥沃な大地を持つバングラデシュで自社農園や契約農家を作り、熟練の生産者の下でハーブを育て、日本に輸入しています。
ハーブの有効成分は生育環境によって大きく変動し、安定しません。そのため、輸入したすべてのハーブを横浜市立大学 長寿科学研究室で最新機器による成分分析を行い、有効成分をしっかりと含んだハーブのみを使用しています。
このようにこだわり抜いたハーブたちを日本の最先端工場で抽出し、横浜市立大学 長寿科学研究室にてヒト細胞、モデル生物、ヒトモニター試験を行うことで科学的に効果を検証した結果、わたしたちはその凄さに驚かされました。
研究開発成果は、特許取得や論文発表も行い、公表しています。
おすすめの飲み方
・1日10~20錠を目安として、食前に水またはぬるま湯でお召し上がりください。
・日常はハーバルサプリメント ライフブーストを摂取、スペシャルケアとしてソーマ ハーバルドリンクを週1本程度を目安に。
全成分
アムラ、ヤツデアサガオ、カンゾウ、ナガコショウ、シャタバリ、アサガンダ、ベルノキ、アダトダウァシカ、ケブラ・ペドラ、ブドウ、カンキントウ、フェヌグリーク、ショウガ、キワタ、カタバミ、キンバイザサ、ハマビシ、ナンバンサイカチ、木胡蝶、キダチヨウラク、ステレオスペルマム、タイワンウオクサギ、タマツナギ、オオバフジボグサ、モスビーン、テラムナスラビアリス、テンジクナスビ、キミノヤマホロシ、ハゼノキ、サンナ、ナハカノコソウ、スイレン、コウキシタン、マルバノホロシ、着生蘭、カルダモン、セイロンテツボク、セイロンニッケイ、タマラニッケイ、エラグ酸(植物由来)/セルロース、ステアリン酸マグネシウム、微粒二酸化ケイ素
栄養成分表示
栄養成分表示/10粒(2.5g)当たり
熱量 9.17kcal
たんぱく質 0.12g
脂質 0.05g
炭水化物 2.06g
食塩相当量 0.001g
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
-
エコハイ
-
-
東北
青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県 -
関東
-
-
-
-
近畿
滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県 -
中国
鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県 -
-
九州
福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県 -